to_matyの日記

徒然に色々なことを書いていきます!

【2日で受かった】ITパスポート受験体験記

みなさんこんにちは。トマトです。

今回はITパスポートの試験を受けてきたのでその試験について書いていきたいと思います。

 

まずITパスポートとは?

 


「iパスは、ITを利活用するすべての社会人・学生が備えておくべき
ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。」

(ITパスポート公式サイトより)

だそうです。一応国家資格になるんですね。

【ITパスポート試験】情報処理推進機構

 

 

このブログを読んでくださってる方は近いうちに試験を受ける予定がある方だと思います。合格出来るか不安な部分もたくさんあると思うのでこれから合格法について解説していきたいと思います。

 

 

 

このページでは合格するための勉強法を書くので、ITパスポートとはなんぞや?という方や受験の手続きや当日の流れなどは別のページに書きたいと思います。

 

 

 

 

まず私がITパスポートを受けるキッカケは内定先からの取得要請でした。内定先が決まるまでITのIの字も知りません。それまでは高校の頃の情報の授業でHTMLのホームページをコピペして作ったくらいの知識しかありませんでした。

それなのにいきなり国家資格?と当時はめちゃくちゃ焦りました。

が、要請があったのが6月くらいです。入社までに間に合えばよいとのことだったので2月くらいまでノンビリ資格のことなど忘れていました。

 

ですが、2月に入ったある日ふと試験のことを思い出しました。そろそろ受けないとかなーなんて思いながらITパスポートのホームページをみて日程表のようなものを見ると、2月受験は3月に合否発表があり4月に証明書送付と書いてありました。

私は「え?間に合わないじゃん」と焦りましたが近くで受験できる最短の2/20受験で申し込みました。(ITパスポートの試験はほぼ毎日やっているようでしたが、年度末だからなのか割と席が埋まってました)

 

私には2/2(申し込み)から2/20(試験日)まで3週間ほど時間があったはずでした。

しかし大学での卒論締め切りや卒業旅行など色々しているうちに2/18日になりました。

それまでは本屋で参考書を買っただけです。(一切読んでませんでした)

 

私はこの本を買いました。

選んだ理由はかんたんって書いてあるからで別になんの参考書でもいいと思います!

 

(全文PDF・単語帳アプリ付)かんたん合格 ITパスポート教科書 2019年度 (Tettei Kouryaku JOHO SHORI)

(全文PDF・単語帳アプリ付)かんたん合格 ITパスポート教科書 2019年度 (Tettei Kouryaku JOHO SHORI)

 

 

 

 

2/18

前々日ということで少々ヤバいなと思いつつも、飲み会の予定が入っていたので飲み会に行きました。

行き帰りの電車の中で(合計2時間くらいかけて)買った参考書を半分読みました。

飲み会で情報系の友達がたくさんいたので話をしたら受からないと脅されたのですごく不安になったことを覚えています。

もちろん帰りの電車では酔っ払っているので100%身についたかはわかりません。

 

家に帰ってからも参考書を読みました。

その頃に400ページ弱あるなかの300ページくらいは読み終わったと思います。

その日は飲み会もあり眠かったので寝ました。

 

 

 

 

 

2/19

朝10時頃起床し、残りの参考書を読み終えました。12時頃からスマホで過去問を解きました。

14時から習い事があったので過去問は1回分(100題)解きました。

14時からの習い事のあと直行でアルバイト先まで向かいました。

家に帰ったのは23:30でした。

晩御飯とお風呂を済ませ、そこから本番の練習のような感じでパソコンで過去問を解きました。

フルサイズ1回分やり2:30頃でした。

そのあとは大好きなYouTubeを1時間ほど見て寝ました。

 

 

2/20【試験当日】

私は代々木で受けたので12:15-という試験時間でした。内定先からの期限がギリギリのため電車の遅延で受験できないなんてことは絶対避けなければなりません(リスク回避だっけ?笑)

11時に代々木に着くように向かいました。もちろん電車では過去問を解きました。1回やるには少し時間が多かったため、見直し機能で間違った問題を重点的にやりました。

 

無事、代々木に着き試験会場を確認したあと近くのガストに入り、あんみつとドリンクバーを頼み、最後の詰め込みのために参考書をパラパラと見ました。

英語3文字のやつは殆ど覚えてませんでしたが、なんとなく

 

sはサービス/システム

msはマネジメントシステム

rはリクエス

 

なんてこの時にこじつけて覚えました。

そして試験開始の30分前になり、会場に向かい受付を済ませました。

そこで勉強しても良かったのですが、もはやなにも変わらない気がして、すぐに荷物をしまい緊張していたので深呼吸をしたりして落ち着かせました。

 

 

 

 

 

ここまでです!

あとは試験受けて、その場で結果がわかります。

 

私が実際にやったのは

1.参考書を1回ちゃんと読む

2.過去問を解く(私は500題くらいだった)

3.落ち着く

 

 

これだけです。

もともとITの知識はほとんどありませんでしたが、受かりました。

コツとしては全部完璧に覚えようとしないことです。60%取ればいいわけですからね!

私は英語3文字系はほぼ覚えませんでした。しかし過去問を解いていると頻出する語句がわかるのでそれは覚えるようにしました。

それと参考書を読むときは死ぬ気で理解することです。時間がなくて1回しか読めないので計算問題や表の問題は理解しておく必要があります。

あとは過去問を解くだけです!

過去問をパラパラと解いて、間違えて解説よんで、ふーーんって思って、をひたすら繰り返します。

そうすればみなさんも合格できます!

 

 

 

 

以上、私の合格体験記でした。

皆さまの合格を心より願っております💯

 

 

 

 

とまと